牛島の藤の花。

 世間で言うGWの最終日、人生2回目の牛島の藤を見に行って来ました。初めて行ったのはもう20年以上前。場所はどこだったかな?と、遠い記憶の彼方に行ってしまったのでネットで調べてナビを使いましたよ(笑)。うちから15分ぐらいでしたけど。
 で、昨日行けば良かったかなぁというのが正直な感想。満開ではあったんだけど、一部枯れているところも出ていて、写真では「紫色の花」に枯れた茶色が混ざっていました。昨日だったらもう少し紫色が強く出たんじゃないかしら。

牛島の藤

 国の指定で特別天然記念物になっています。

牛島の藤

【牛島の藤から引用】

この藤は樹齢千二百余年で山藤に似ているがつるは右巻きで無毛である。本州・四国・九州の山地にあるが、その最も優秀な園芸の変種で花房の長さは最も長い物で二メートルにもなり、根まわり十平方メートル、花色は美しい藤紫。樹は根本から数本に分岐して藤棚の面積七〇〇平方メートル、と同じ物が三ケ所あり見頃は毎年4月下旬~5月上旬花時の眺めは世界一と賞賛される。

牛島の藤

 1200年前からココにいたんですか。平安時代じゃないですか。

牛島の藤

 藤の甘い香りに誘われて、デカい蜂がブンブン舞ってました。カメラを構えても、あの「羽音」が気になってビビッたなぁ。

牛島の藤

 見事、ですね。日本ではあちこちに藤の名所があるけど、近所で気軽に行ける場所でこれだけの藤を見れれば満足です。

牛島の藤

 満開の花に近寄るとこんな感じ。紫色がキレイですね。

***************************

 さて、明日からいつのもサラリーマン生活に戻ります。「オン」と「オフ」のスイッチを持っているから5月病とは無縁なんです。このスイッチは年の功で作り上げたもの、かな(笑)。コツは連休明けのスケジュールを詰め込んでおくことです。<飲みじゃなくて仕事な。