<< 徒長からその後 | main | ピンキーの花芽ようやく >>

H.cooperi ピリフェラの作り直しと不調なハオの養生方法

ヤフオクで群生した状態で購入したのが2年前。ちょい徒長したのでむしったらこんなに小さくなりました、という記録。

ピリフェラ
H.cooperi ピリフェラ posted by (C)アチチ

 他に載せるブツはあるんだけど、イマイチ気が乗らないからヘンなのを選んじゃうんですよ。

*****************

 「これ、もういいや、捨てちゃえっ。でもかわいそうだから残すか」
というブツがあったんですね。冬の寒さにやられてメロメロになった祝宴錦なんだけど。
でも「どうなってもいいや」という気持ちで、明るい日陰に植えて放っておいたら見事に復活したんです。その時の写真を残してないのが残念なんだけど、肉がモリモリしてきたのは勿論のこと、ほぼ無かった根がビンビンに5cm以上も伸びたんですよ。わずか1ヶ月で。<ここポイント。
 植えた環境というのは、花壇で養分たっぷりになった土をプランターに移し、明るい日陰に置いておいたんです。水遣りは毎朝1回だけ。普通の植物と同じように扱ったのです。<もうどうでもいいやと思ったから実験台(笑)。
 そして元のプラ鉢に戻した状態が下の写真。これ、ヤフオクで購入した時と同じ大きさにまで戻っているわ。

祝宴錦
祝宴錦 posted by (C)アチチ

 で、学習したことは、鉢や多肉用の土に拘ったり、計算した水遣りをしなくても普通の植物と同じように扱ってやれば大丈夫じゃね?ってことです。アサガオやひまわりと同じですってば。絶対に大丈夫だ、と自信を持って言えるけど試すのはお約束の自己責任で。

 ちょい不調なブツを一時的にプランターに移してみるか。この「プランター」ってのがポイント。移動可能ですからね。
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系 | - | -