無惨な姿に -H.cooperi ピリフェラ-

H.cooperi ピリフェラ

これ、うちに来た当初の写真が無いので元の姿がどんなもんだったか分からないんですよね。でも「あるべき姿」じゃないのは分かってます。徒長ってやつ?写真の右上の部分なんかビローンとなってるでしょう。ま、枯れてないからいいんだけど。<おい。

 ここ2ヶ月の間で、小さい柔らか系のハオルチアが日に日に消えていくんですよ。鉢は残っているんだけど、植えてあるハオが溶けちゃうんです。水遣りに気を遣ったり、太陽光線も調節したり手間暇かけたんだけど、ナメクジってやつですか、ビカビカに光って糸をひいたような跡が残っているだけです。この痕跡は絶対にナメクジなのに、うちでナメクジを見たことが無い。

 そんな中、徒長しているとは言え、こいつは元気に育っているからいいかなぁとw
 最近、興味が薄れたわけじゃないんだけど「観賞して緑を目の保養にする、生長(変化)具合が分かる」という感じで、カッコよく仕立てなくても要は楽しめてればいいじゃん思考になってきたんだよな。

 花は時期があって、「枯れたら買ってきて植える」ということを繰り返すでしょ。でも多肉やサボテンは「年単位」で変化を楽しめるし、「肉片(でいいのか?)」をほっときゃ芽が出て増えるから、環境さえ間違わなければ「枯れる」ということが無いからさぁ。

********************

 ヘタすりゃ多肉よりオレの方が先に成仏しちまうかもしれんしw<笑えない冗談だけど。
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系 | - | trackbacks (0)

再生中のピリフェラ錦とボーボー

ピリフェラ錦

花が開いたようになっていたピリフェラ錦のその後。カンカン照りの太陽光に当たり、ゲリラ雷雨もまともに受けて立たせた(ぉぃ)のでいわゆる「ほっぱらかし状態」でした。が、仔も吹いてきたし、2ヶ月前よりまともになってきたんじゃね?この秋には開いてだらしなくなっている部分を引きむしってカッコよく仕上げる予定。
 もうちっと太陽に当てる時間を長めにすれば少し紫がかかるんだよな。オレはその色の方が好き。

 そういやぁこいつと同じ場所に置いておいたレティが消えていたなぁ。鉢は残っているんだけど。(いつの間にか腐って消えていた(笑)。<おい)

ボーボー で、こちらが南十字星と熊童子と新赤鬼城を寄せ植えして4月の時はキレイだったんだけど今ではオトナの股間と同じ状態でボーボー。荒れ放題ですよ。新赤鬼城が乱れまくって熊童子を圧迫し、大きくなりかけた熊童子は肉がポロポロ落ちてまた小さくなっちまった。
 近所の新赤鬼城の鉢は一面キレイに伸びているのになぁ。こいつはある程度の長さになったら切り戻しして増やしていくのがコツかしら。
 今日は時間があるからやってみるか。

 うちの多肉、生長してます。※腐って消えたレティは除く。_| ̄|○
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系 | - | -

ハオルチア新種<おい

iPhone

毎朝起床5時という生活を送っているので、日中がどんなに暑くても朝の涼しさは多肉観察にはもってこいです、じっくり見れます、ナゼか枯れてきてます(ぉぃ)、早起きしましょう。

 毎朝観察しているのに「水遣り」を忘れていたんですよ。ここ最近、夕立があったりしたもんだから天然水を浴びてれば大丈夫だろうと思ってたんだけど、多肉を置いてある棚には雨の影響は全くナシ。なもんで一番のお気に入りだったレティキュラータが「干物状態」になってしまったり、オブツーサが仔吹きしてるのに徒長しまくっていたりと散々な状態です。毎朝何を見ていたんだろうって感じ。
 ここ1ヶ月で硬い系のハオルチアが急激にデカくなったんですよ。マルギナータとか五重塔とか竜リンの大きさは毎朝見ていても楽しくなるほどに一目瞭然。葉先が枯れて見栄えが悪くなった十二の巻も上に上にと成長してカッコ良くなってきて。したら柔かい系のハオルチアに対して油断してしまったんですな。夕方にこれでもかってくらい水を遣ろう。

********************

 さて、8月の更新ですが、以下の理由により「恐らく無い」と思われます。

1.現勤務地と別の勤務地兼務になるため(常駐は別んとこ)、「写真撮って更新して」の時間は睡眠時間に充てないと身体が保たない。(休暇を取得できたら遊びに行っちゃう)

2.多肉が休眠期に入る。

 ということでネタが作れないんじゃないかと。ただでさえ更新頻度は低いですからねぇ。もし更新されていたら、それは新しいブツを手に入れたとか、何か大きな変化があった時ですね。(こっちはモブログ設定したのかどうか忘れた。携帯から更新出来れば今までより頻度は上がるよなぁ)

 今日のショットは7月21日に手に入れた新種のiPhone(笑)。カスタマイズして日に日に成長しています(違
カテゴリ:その他 | - | -

ピリフェラ錦を再生中

ピリフェラ

今日で関東地方も梅雨明けということだけど、梅雨らしくない日照続きだったので6月中旬頃からビローンと垂れていたピリフェラ錦を直射日光ガンガンのもとに晒しておきました。で、中心部にニョキニョキ肉が出てきて再生中。周りのビローンとなった部分は徐々に引きちぎっているのですよ。秋頃にはギュッと締めた感じに出来るかしら。

 これ、冬の間に過保護環境でビローンとさせてしまったのです。でも、花が咲いたような形でキレイだったからそのままにしていたんですよね。なのでどん底状態からの再生です。

 ここは徒長させてから復活までの経緯をお知らせするブログです。
続きを読む>>
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系 | - | -

新赤鬼城の徒長

新赤鬼城

また今年「も」徒長しまくり。去年もこの時期に徒長し(環境に失敗したんだけど)、どうなるかなぁとは思っていたんだけど、近所の赤鬼城はうちと「同じ環境」でも徒長せずにキレイに生長しているんですよ。それはもうとうもろこし畑のように全部の長さが揃って上を向いてピンッと立っているんですね。だからうちのも大丈夫なはず、と思って雨を凌いで太陽が出た時はガンガン浴びせるようにしてたのにご覧の通り。

 去年の経験から、いま切り戻すと「目で見て生長が分かる」のは秋になっちゃうんだよな。でもやってみるか。<やめれ。

 うちは徒長した多肉を紹介するブログです。
カテゴリ:多肉植物 > その他 | - | -

南十字星の花

南十字星の花

久々に太陽が出たので多肉巡回をしたら、南十字星がヘンな方向を向きながらも花を咲かせていました。

カテゴリ:多肉植物 > その他 | - | -

更新が無いのではなくて…

ピクタ

上手く育てられないからアップできるような多肉植物(特にハオルチア系)が無いのです。

 このピクタも焼けすぎてるよなぁ。で、この茶色の部分が消えるまで数ヶ月かかるし、キレイな色にしようとすると徒長してカッコ悪くなるんだわ。この写真もカッコ悪いけどな。
 新しいブツを購入してもまた同じことになっちゃうし、困った困った。
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 硬葉系 | - | -