枯れるか?エアープランツ

 枯れてきたエアープランツ。空気中の水分を吸収するので「手間暇かからず」が売りのはず。写真の下部を見れば金魚が写っているけど、「気を遣って」水分が吸収出来るように水槽の上に置いてあるのです。けど枯れてきた。

http://www.donfuan.com/blog/log/eid47.html

 ↑元気な頃
 適度に霧吹きで水やってるんですけどね。

エアープランツ
 さて、全滅せんうちにしばらくは気を遣ってみるか。
カテゴリ:観葉植物・その他 > チランジア | - | -

エアープランツ

エアープランツ

 多肉の次にお気に入りなのがこのエアープランツ。これこそインテリア向きとしていい感じだと思うんだがなぁ。ナゼかっつーと、世界で一番手入れが不要で見栄えもいいから。

 明るく風通しの良いところが最適です。陽の当たらない室内に飾る場合はできれば週に2〜3時間陽に当ててください。屋外では真夏の直射日光は避けて、半日陰に置くとよいでしょう。
 最低成長温度は5℃です。凍らなければ枯れませんが霜が下りる前に室内に取り込んでください。
 空気中の湿度が60%の風がながれている状態では、殆ど水やりの必要はありません。60%以下の時は葉がぬれる程度に霧吹きを室内では週に2〜3回夕方から夜にやってください。(エアープランツは昼間は気孔を閉じており夜開きます)
 屋外では、梅雨の時期を除いて自然の夜露や雨水に任せておけば殆ど水やりは必要ありません。梅雨時は雨がかかりすぎますので調節してやってください。

エアープランツの育て方より

 玄関に水槽が置いてあるから、その上にちょこんと乗せてます。空気中の水分には事欠かないだろうし、玄関入って緑が目に入るっていいじゃないですか。<自己満足。

 値段も安く、簡単に購入できるのでお勧めの観葉植物です。
カテゴリ:観葉植物・その他 > チランジア | - | -

ポニーテール

ポニーテール

学名:Beaucarnea recurvata
(Nolina tuberculata)
原産地:メキシコ
科名:リュウゼツラン科
属名:ベスチョルネリア属

 茎の根元部分が膨らんで徳利(トックリ)状になるところから、別名「トックリラン」とも呼ばれます。また、線状の葉が密集して反り返りながら垂れ下がる姿からポニーテールの相性で呼ばれています。テキサスやメキシコが原産で、原産地では高さ10mにもなる植物です。
 3年前、グループ会社で観葉植物の販売があったので購入したもの。
 「観葉植物はほっといても大丈夫!」という潜入観念というか無知さだったのに、敏感なモノだと知ったのはつい先ほどです。
 このポニーテールは「たまたま」日当たりのいいところ・室内、と環境が良かったんだわ。

 毎年会社から「ポイント」が与えられるんですよ。このポイントは人間ドックに使ったり、レクリエーションに使ったりと用途は色々。人間ドックは胃カメラと大腸検査がイヤなのでやらないし(穴から挿入されるのが苦手。肛門からカメラを入れられて初めて一人前のオトコになれると言われてますが(笑))、レクリエーションでディズニーランドとか行くのもキライだし。ということで毎年このポイントで観葉植物を買ってるんです。

 3月末でポイントの期限が失効しちゃうので、今年も観葉植物を大量に購入するぞー。@緑でジャングル状態の部屋にすると癒しになるんだもの。
カテゴリ:観葉植物・その他 | - | -