見る角度によってはヘタレになってしまうシンビフォルミス

 明るい日陰と適度な日光浴をして大きくなったシンビフォルミス。

シンビフォルミス1
 でもちょっとマテ。これ、斜めから撮しているのにナゼ肉がこっちを向いてキレイに開いているのか?

 裏側がビロ〜ンとヘタレてるしー(笑)。

シンビフォルミス2
 これ、根が土からはみ出ているんですよ。しかも根元がグラついています。しっかり管理していたはずなのになぁ。

 締め直す意味でも、根元の開き気味の肉をもぎ取って植え直して様子を見ます。

 太陽光が足りなかったんかな?
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系 | - | -

白い花が咲いた!

 自分では調べない。ググらない。っつーことで、新赤鬼城に白い花が咲くことが分かりました。何事も実践ですよ。自分の目で見て知る。これが一番印象に残るので記憶もしっかりするんですね。

新赤鬼城
 多肉が生長する「秋」をすっ飛ばしていきなり気温が下がったからなぁ。朝・晩とどこに置いて気温調整するか悩み所です。

********************

 どこへも行かずに(PRも書き込みもしない)ここをやってるけど、いつの間にかブックマークしてくださる方が増えたんです。昔ながらの「更新されているかな?今日はどうかな?この時間はどうかな?」とアクセスしてくださる方には感謝です。内容無い更新なのにアクセスしてくださるんだもの。

 で、IntelのMacでブックマークされている方が多いのはナゼだ?
 僕もそろそろ購入を考えているけど、時期的に今がいいのかどうか判断つかないんですよね。すぐにでも買っちゃいたいっつーか、今のMacがそろそろ限界なので。>7年前のiMac。
カテゴリ:多肉植物 > その他 | - | -

夏を越して痩せたグリーンネックレス

 失敗。

 今年は春先から日差しが強く、茶色に変色してしまったので夏場からずっと日陰に置いておきました。気にしつつも「ま、いっか」とほっぱらかしといたんだけども。したら見事に痩せました。
 日陰で雨に当たっていたので土が乾燥することがなかったんですね。なもんで枯れたりタマタマが落ちちゃったわけです。

 今日の写真は7月時の半分以下のタマタマになってしまったもの。

グリーンネックレス
 今日から日向で土を乾かす。新しい土に植え替えも考えたんだけど、元気なタマタマもあるのでヘタに植え替えない方がいいかなと思ってな。

 秋に綺麗なタマタマを見れると思っていたんだけど、夏場に置き場所を失敗しました。

 写真では分からないかもしれないけど、タマ虫(ゲジゲジの足で丸くなるやつ)の巣になっているグリーンネックレスの鉢です。 
カテゴリ:多肉植物 > その他 | - | -

新赤鬼城は花が咲く

 あれから数日経ちましたが、新赤鬼城の「花らしきもの」が大きくなってハッキリしてきました。これ、完全に花のつぼみ。きっと咲きますよ。

新赤鬼城の花
 つまらん記事でごめんなさい。ま、この部分についてはまた明日。
カテゴリ:多肉植物 > その他 | - | -

復活の兆し、乱れ雪

http://www.donfuan.com/blog/log/eid79.html

 8月4日、ベロベロに腐り、わずか先っぽだけを切り取った乱れ雪。(↑参照)約1ヶ月で「根」らしきものが出てきたので復活の兆しが!多肉って強いなぁ。

 本来は写真を撮るんだけど、まだ根2本が角程度にしか出てきていないので割愛。

 さて、出勤出勤と。
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 硬葉系 | - | -

台風にも負けず

 台風一過で蒸し暑くなりそうな1日ですが、「ヤバッ、うちの多肉どうしたろう?」と見てきたら不死鳥錦以外は無事でした。不死鳥錦も強い風に煽られて傾いただけだったんですけどね。雨のせいで根元が緩くなっていたので、ポキッといかなかったようです。元通りに植え直してきたからこれで台風被害は一切ナシ。<通学の女子高生には早朝から多肉いじりしているおぢさんに映ったはずだ(泣)。

 で、新赤鬼城に変化が。ちょい徒長しかけてる部分もあるんだけど、左側の細い肉の先っぽに花らしきものがついているんです。これって花が咲くんだろうか?

新赤鬼城のその後
 春先の徒長してヘナヘナになったのが、カッコよくはないけどここまでまとまってきました。

 出勤時間なのでほなー。
カテゴリ:多肉植物 > その他 | - | -

ひと夏を越えたピクタ

 どういう環境がいいのか、手探りというか「実験的」で始めたひと夏の経験。1日2〜3時間程度太陽を浴びる場所だったんです。8月の暑い日が続いた時は肉が茶色くなって「何だこりゃ?」みたいだったんですよ。そのせいで形がヘンになっちゃったけど。

 で、ここ数日の曇り空で肉に緑色が戻ってきました。

ピクタ
 夏場を越すとこんなもんなのか?生長を始めるであろう9月中旬ぐらいからいつも以上に注意深く観察してみます。ピクタに限らず他の多肉も。
カテゴリ:多肉植物 > ハオルチア > 硬葉系 | - | -