初雪と十二の巻。

 首都圏と呼んでいいのか?埼玉県東部地区で初雪。6時頃から2時間程度降りましたね。外に出て雪質を見たけど、湿っているわけではなく、これがパウダースノーってやつかなぁ?という感じ。

 そう影響は無いだろうと判断したので、屋外で頑張っている多肉植物はそのままにしました。したら予想外に写真のように(笑)。

十二の巻

 雪がやむと同時に快晴になり、1時間もしないうちに雪が融けて良かったですよ。そろそろ多肉を避難させなきゃいかんかなぁ。

 被写体的に「雪+多肉」は好きなんですよ。だって、多肉をかわいがっている方のところでは絶対に見れないから貴重じゃない?(笑)。
 オレ、いい加減だなぁ。<マテ。

もみじ葉ゼラニューム咲く。

 去年の4月に寄せ植えをして、夏の異常な暑さに負けて全滅したと思っていたゼラニューム、いつの間にか花を咲かせていました。一時期、葉が全て落ちて丸坊主だったんだけどなぁ。

フクロウソウ科
開花期:4月~12月
場所:夏場は強光を避け、できるだけ涼しい場所で管理してください。
水遣り:土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。

 この時期に咲くということは、通年で咲いてくれるんじゃないですかね@埼玉県。

もみじ葉ゼラニューム咲く

もみじ葉ゼラニューム咲く

 冬の寒い季節に花を見ると、視覚的に暖かく感じますね。

蝋梅咲く。

 今年もよろしくお願いします。

 ディレクトリを替えてココを新設したんだけど、未だに辿り着かない方がいるのはどうしたもんか。お知らせしているんだけどなぁ。

旧:どんふぁんウェブ庭園 http://www.donfuan.com/blog/
新:どんふぁんウェブ庭園wp https://www.donfuan.com/green/

 ディレクトリを替えた理由は「blog」はスパムがすごかったんです。それがイヤでスパムに引っかからないよう替えたこと、過去ログはそのまま残したかったということからです。いじょ。 

 甥っ子の入園記念に購入したロウバイが初めて咲いたんですよ。この春から小学生になるから、ロウバイもそれなりに彼が成長したと認めてくれたのかしら。

蝋梅(ロウバイ)

 自然体で撮影するのもいいけど、背景によっては被写体がボケるから今年は「黒い何か」を購入してそこで撮影しようと思っています。このロウバイがいい例でしょ。背景を黒くすれば花が映えると思うんですよね。

正月用

 今年は多肉を始めて4年目。そろそろ本気を出して取り組んでみるつもりです。また、この多肉ブログと本家どんふぁんドットコムは比較的真面目なことと言うか、仕事以外のことからネタをアップしているので更新頻度が激減しています。そこで、ぶっちゃけ「こういう日常です」という完全なプライベートを別ブログで綴っていこうと「はてな」をレンタルしました。メインのテーマは無いんだけど、生活必需品や食料品以外の「お小遣い帳ブログ」ということで独身貴族の私生活を、って、こういうことをネタにしていいのだろうか?<書けない内容が絶対に出て来るぞ(笑)。

 ということで、新しい日常生活ブログWEEK ENDもよろしくお願いします。

レティキュラータの花芽。

 埼玉県東部地区、ここ数日は最低気温もマイナスになり、日が当たっても風が冷たく体感温度は低めです。このような環境で水遣りは雨が降った時だけという悪条件の中、レティキュラータが花芽を出しました。という記録。
 ビックリですね。

レティキュラータ

 年内には「これっ!」というブツだけを屋内で日当り良好の場所に取り込む予定だけど、他のハオルチアも気温の変化に反応して花芽を出してくれるかしら。

ブラックナイトの花芽が赤く染まる。

 ブラックナイトがうちに来てちょうど1年。初夏の頃に花芽が出てブサイクな姿になったんだわ。そして放ったらかし。いや、自然のままで。

 ここ最近、朝の最低気温がマイナスを表示するようになった埼玉県東部地区。いつものように植物巡回をしていたら、ブラックナイトの花芽に変化が出て来たんですよ。写真では巧く表現出来ていないけど鮮やかな赤。んー、ちょっと調べてみたら赤くなるのはいいんだけど、時期的にかなり遅いですね。10月〜11月ぐらいに赤い花を咲かせるようです。年の瀬も迫ってようやく赤くなるのはどうなんだろ。

 もうひとつのブラックナイトは花芽が出てブサイクな格好になり、その花芽がなかなか咲かなかったのでカットしちゃったんだけどもったいなかったなぁと後悔しております。これだけ鮮やかな赤色になるならそろそろ室内に取り込んで咲かせるわ。

RIMG0029

RIMG0035

RIMG0040

 ブラックナイトには花芽が出ずに格好良い姿を保ってもらいたいんだがなぁ。また仕入れてくるか。