亀が恩返しに来たら。

 残業の帰り道を車で走っていたら、ヘッドライトの明かりに「動いている何か」が視界に入ったのですよ。反射的にハンドルを切り、その位置を通過して「動いている何か」を見たら真っ暗で分からない(笑)。車の中から懐中電灯を持ち出してライトを当ててみると、なんとその物体は大きな石亀でした。

 雨が降っている中、のっそりのっそりと国道を横断していたら車に轢かれる可能性があるじゃないですか。幸い、後ろから車が来ていなかったので石亀を拾い上げ、目指していたであろう道路の反対側にある田んぼに放してあげました。連れて帰るという手もあったけど、今の水田は水をはってエサにも住む場所にも困らないから自然界の方が良いですからね。

 誰かが飼えなくなって捨てたものなのか、飼われていたのに逃げ出したものなのか、今はペットを飼っても飼いきれなくなると捨てちゃう人が多いじゃないですか。人通りと車が行き来する国道を石亀が歩いていてビックリしましたよ。

 えっと、これは一応「助けた」ことになるので、この石亀は恩返しに来てくれるかもしれません。>鶴の恩返しより。

 もし来てくれるなら、ボクちゃんの亀を大きくしてくださいっ!<ヘンタイ!(笑)

***************************

 さて、いよいよ6月に突入。例年なら衣替えを終えているのに、今年は寒暖差が激しいからまだ完全に終わっていません。