昨日、夕方に東武動物公園に行ったのは、「夕涼みイルミナイト2013」の開催があったからなんです。特設サイトはこちら。
17時から20時までだったので、イルミネーションの撮影をしようと意気込んで18時頃に到着したのですが…まだ日中と同じくらいに明るい(笑)。たまたま曇りだから夕方らしく見えますが、これ、天候が晴れだったらピーカンのまんまですよ。


明る過ぎてイルミネーションもこの通り。

このフラミンゴの池には照明が灯されています。夕方だからです。証拠写真を撮らないと分からないくらい明るいでしょ。

昨日のホワイトタイガーと一緒に掲載しなかったライオン。

百獣の王、ライオンと言われていて、その迫力は感じるのですが、ホワイトタイガーと比較しちゃうと「画的」には劣るかなぁと思って別掲載にしました。

東武動物公園の広さを知っている方なら分かると思いますが、オレの体力では歩いてまわることは出来ません。帰りは園内の列車を使いました。ハートフルランド駅から乗って、リバティーランド駅での待ち時間。んー、駅名からして夢の国に来たみたいだわ。シャッター速度を落として対向列車のスピード感を出しましたが、チンチン電車よりも遅いです。

本来は子供さんが乗って楽しむ列車も、夕方で人がいないから恥ずかしくもなく4○才のおぢさんでも乗車可(笑)。これもシャッター速度でスピード感を出してみました。
***************************
今回は7月中旬ということで夕方でも明るかったのですが、9月1日(日)までの毎週土日祝日の夜に開催される「夕涼みイルミナイト2013」。8月になれば日も短くなるはずなので、8月中旬頃から下旬が良いのではないでしょうか。必須の携行品としては虫除けスプレーと蚊に刺される恐れがあるのでムヒ。カメラを構えている時にヤラれたみたいで、3ヶ所も蚊にB型の血を無料奉仕してしまいました。