今週は打ち納めで佐野ゴルフクラブに行って来ました。
前半後半と、両ハーフが40台のスコアは初めてでした。
同伴者に引っ張られるようにテンポ良く打てたことが良かったのかなぁ。このゴルフ場の印象は、距離は短いが横幅が狭いと言う感じ。なのでドライバーは8割の振り抜きで左右に曲げず、苦手な番手のアイアンで2オンも狙わずアプローチでいかにカップの側に寄せるか、と言うゴルフをしました。この日はアプローチの感覚が良くて、ほぼ1パット圏内に寄せられたのが良かったです。それでも5Hほどパーパットを外して、おまけに3パットするようなこともありましたけど。
このようなケースが多かったです。
ドライバー:180y
7番アイアン:130y
50°でグリーンまでの残りの距離
最後にパター
グリーンが速かったこと、スピンがかかっていないこともあって(笑)、「上げて落として転がるアプローチ」が面白いようにカップに寄りました。こんな日もあるんですね。


ネットでちらほら見かけていて、このカラーがツボだったエフィカス(レディース、メンズ共にあります)の上着を着てみました。超速暖の上にハイネック、そして上着1枚でしたが、風がほぼ無かったのでウィンドブレーカー等の防風対策不要で、粉雪が舞う中でも快適なラウンドでした。

![]() KARUISHIトラックジャケット【日本製】【efficace-homme/エフィカスオム】 秋冬ゴルフウェア メンズ 防寒 長袖 送料無料
|