アップするのが大幅に遅れましたが、8月3日に皐月ゴルフ倶楽部佐野コースでラウンドしてきました。早朝スルーだったので暑さは気になりませんでしたが、スコアは前回と同じ。パット数は変わらないので、グリーンオンするまでが全て課題です。この日はドライバーが右に抜けてフェアウェイを捉えたのは3〜4回。そしてアイアンではOBを連発。グリーンを大幅にオーバーしたり、左へ引っ掛けたりと散々でした。
前回、ココで10打以上叩いた7番のpar7だけは集中力が高まり、ドライバー、3W、9i(ラフからフェアウェイへちょい出し)、3W、3W、50°、パターでパー。914yと言ってもストレートに打って行けばいいので、フェアウェイに置けば次の1打が楽に打てます。この集中力が18H続けばいいんですけどねぇ。par3で打った瞬間にグリーンを捉えたと思った打球がグリーンの向こう側の山の中に消えたこともありました。集中力散漫でクラブ選択ミスです。9番を持ったつもりが6番だったり。
今年中に100が切れるか不安になってきました。
