ひとりでは続かない可能性があるので、オラちゃん用のダーツも注文。

ダーツバーへひとりで行って投げることを考えると、どうしても「恥ずかしさ」というのが先に来てしまって行動力が鈍るんですよねぇ。ゴルフのように自分のプレイスタイルが出来ていれば、ひとりでも恥ずかしくないんだけど。
初めてのゴルフもそうでした。ひとりでは恥ずかしいので友達に連れていってもらったんだわ。

カラオケのようにダーツも「個室」があれば、ひとりでも気軽に行けるんですけどね。
どうせ周りにいるお客さんの視界に入らないのに、「見られてるから恥ずかしい」という思い込みからひとりでの行動に制限がかかっちゃうんだろうなぁ。
こんばんは!
ダーツなんて~ストレス解消に誰かに向けて~キャ~ッなんていいながらぶっす~っなんちゃって刺さっちゃった~♪めんご~メンゴ~♪ってしてみたいで~すww(冗談ですよ!)
家の連れ合いにカラオケとかスナックで「誰も聞いてねいし、金払って歌ってんのに恥ずかしがってんじゃねーよ!」とか言われて・・・その通り・・・だんべ~wwと・・・思いました!イェイ
自分が思うほど・・・人は人を・・・気にしてない・・・らしいですよ!こらしょ~ww
おはよですー♪
それいい!(笑)
会社でダーツの練習と言いつつ、投げまくってみんなにプスプスって刺しちゃいたいわ(笑)。<コラ。
そうなんですよね、自分も人の歌なんか聞かないもの。でも自分が歌う時はみんな聞けよっ!みたいな(笑)。
ひとりでもチャレンジしてみます。イェイ!