車のリプレース。

 11年乗ったWISHをリプレースしました。

WISHメータ

 特に不具合も無かったのですが、走行距離が16万5千kmを超えてきたこと、今年の車検を受けて更に2年乗れるのか?修理費が発生するのではないか?などなど勘案すると、ここでリプレースした方が良いかなと思いまして。

プリウスα

 走行距離が伸びたのは通勤で使っているからで、今後も通勤では車が必須なことから燃費を考えてハイブリッド車。そしてWISHの荷室と同等の広さが欲しかったので、自然とプリウスαになりました。ただ、マイナーチェンジしていたのは知らず、フロントの黒い部分がかなり気になって、契約後もどうかなぁと思っていましたが、白いナンバープレートが付いたら全く気にならないのは慣れでしょうか。最近の車はフロントがドッシリしているじゃないですか。

プリウスαミニチュア

 今日は20kmほどの走行だったので、レビューはまた後日に。エンジンをかけて「運転する」というよりも、「ボタン操作して運転する」という感じだったかなぁ。

とうとう富士山の雄姿を絵にする。

 天気予報では快晴とのことだったので、起床後、これなら山頂に雲がかからないかも?と、富士山を狙いに河口湖へ行ってきました。
 いつもの撮影ポジションに到着したらご覧の通り、約10ヶ月かかった「山頂に雲がかからない富士山の撮影」の目標を達成。

富士山

富士山2

富士山3

 この場所は富士山が目の前に見えるので、自然や人工物が入らずドンズバで富士山なんですね。だからどうしても絵が平べったくなるんですけど、デカくて綺麗な富士山を観るという目的もあったからこれはこれで良しとします。

 紅富士やパール富士も目標のひとつではあるのですが、次は「背景に富士山が入った奥行き感のある絵」を切り取って来ようと思っています。

 空気が澄んで抜けの良い空は、あと2ヶ月ぐらいでしょうか。富士山の見える場所へ通います。

 これはたまたま富士山雪まつりが開催されていた場所のオマケショット@雪だるま。

雪だるま

1月の花、水仙。

 1月の最終日が今年初の記事。

 先月、2度のギックリ腰をやって、それはそれは大変でした。にもかかわらず河口湖へ富士山の写真を撮りに行っていたので、良くなるものもならなかったんでしょう。
激しい運動をした後に、膝がガクガクして「膝が笑う」という表現をすると思いますが、それがピッタリはまる「腰が笑う状態」だったんですよ。まだ通院治療中ですが、まだまだ通院治療は続きますが、ようやく「普通に腰が痛いレベル」になったので、そろそろ活発に動き出そうかなぁと思っています。

 さて、話は変わって今日の写真は、幸手市権現堂公園にある水仙の花です。昨日の降雪により水仙が倒れていて、風も強かったので撮影するには最悪の環境だったんですけど、今年は月々の「花」をテーマに写真を撮ろうと決めていたので今日しか無かったんですよ。

スイセン

スイセン2

 来月は梅の花ですね。

2014ラストショット。

 ラストショットは富士山で。撮影している時は気付かなかったんだけど、どちらかというと河口湖の湖面の波立っているところにフォーカスすれば面白い写真が撮れたんじゃないかなと。この辺は経験値ですね。

富士山

富士山2

 来年もコツコツと地道に、仕事と遊びにメリハリを付けて2015年を謳歌したいと思います。

雪煙と流れ雲のコラボレーション。

 昨日、7時の時点で雲が無い晴天。これはもしかしたら富士山の撮影にはいいかもしれないと、所用を全てリスケして河口湖へ向かいました。
中央道を走っている途中で富士山が見えるんですけど、その時点で雲が流れていて「あーあー、残念‥」と諦めながらも河口湖畔へ。
 富士山を撮りに行くときは、雲の流れにシャッターチャンスを逃さないようにカメラ3台体制なんですね。まずは望遠300mmで頂上を覗くと、雲もかかっているんだけど、雪煙が舞っているのが確認出来たのです。(1枚目の写真)これも滅多に無いチャンス。この日は強風で河口湖の湖面が波立っていたので、富士山頂は相当の風が吹いていたんだろうと推測できます。

 ある程度雲が切れるのを待って、X-T1で撮影したのが2枚目の写真。富士山の左側には雲がかかっているのですが、山頂は雪煙が舞っています。

 3枚目の写真は湖面に太陽が反射しているところが主役。キラキラしているでしょう。これ、補正ナシの状態です。構図としては富士山を中心に持って来て、タイトルは「富士への湖上の道」とでも付けたかったのですが、左側にあったボートを画面から切りたくて少し右側に寄っているんですよね。現地で写真を確認していれば、逆にボートを入れて撮っていたのになぁと少し後悔。

 この現場は写真で見ても分かる通り、逆光に位置するんですね。ファインダーを覗いて撮っているんだけど、撮り終わってモニターで確認するには眩しくて細かいところまで確認出来なかったんですよ。MacBook AirかiPad Airを購入して、現地で大きいモニターで写真を確認した方が今後のためですね。

 気温4度の上、強風。この写真を撮るために3時間粘った体は冷え切っていたので、帰りに山梨県で有名な「ほうとう」で体温を上昇させて帰宅の途につきました。

 年内にもう一度富士山を撮りに行きたいものです。

富士山3

富士山2

富士山1

越谷市の花田苑de紅葉を楽しむ。

 ブログの更新は滞っていましたが、キッチリとシーズンものの紅葉撮影には出かけていました。しかし、先月、紅葉撮影で木曽に行ったのですが、撮影した写真が全て失敗(笑)。カメラの設定誤りに気付かずパチパチやって帰って来ちゃったんですね。その場で確認しなかったことが悪いのですが、そこから写真へのモチベーションがダウンして更新が滞りました。
それでも休みの日は「出掛けたい」という思いが強く、先週は伊那谷へ仙丈ヶ岳の写真を撮りに行きました。それもイマイチだったかなぁ。Flickerにアップしたものの(1枚だけ)、ブログには書きませんでした。

 さて本日。一昨日ギックリ腰をやっておとなしくしていようと思ったのですが、自宅から車で20分ほどのところに紅葉が見頃の日本庭園があると知ったので、痛み止めを飲んで座薬を入れてコルセットを巻いて撮影に行って来ました。

 以下、越谷市の花田苑の写真をご覧ください。

花田苑

花田苑2

花田苑3

花田苑4

花田苑5

花田苑6

花田苑7

花田苑8

花田苑9

花田苑10

花田苑11

花田苑12

花田苑13

<機材>
FUJIFILM X-T1

 晩秋の秋晴れの写真も良いですが、今朝の曇り空のもとの紅葉もイケると思いました。<撮影後に土砂降り。

2014年の十三夜。

 仕事を終えてフロアの窓から外を見ると満月が。そうそう、今日は「十三夜」だったことを思い出し、早々に帰宅してシャッターを切りました。

2014年の十三夜

 これはCanon EOS 7DとTamron70-300mmで撮影したんだけど、トリミング無しで「まんま」の掲載。真っ暗な夜空に月を浮かせて立体感を出すにはどうしたらよいものかと考えていじってみたものの、「まんま」が一番シックリ来たんですね。でも立体感が出ていないという…(笑)。

 次の月の撮影は明後日、10月8日の皆既月食です。