足利カントリークラブにて。

 ほぼ無風で快晴の中でのラウンドでした。スコアは安定の(笑)切れないところで。

 2日間、グリップした時に指と指が当たるところにアザが出来るくらい打ちっ放しでドライバーとスプーンを打ち込んだ成果が出たのか、フェアウェイはほぼ外さずだったのが収穫でした。8割の力加減でゆっくりとスイングして180y〜200y、これでいいんですね。ただ、これならドライバーは何を使っても同じなんですけども(笑)。でも後半になっても安定して打つことが出来たので(というかFWキープ率100%)、ドライバーが7g軽くなったのは大きなことでした。

 課題はやはり100y前後とパター。ここをしっかり打てないと100切りはないです。目標は80台に置いていて、何とかするためにはパターからやっつけようと思っています。パターはラウンドの朝は勿論のこと、普段から練習したことが無いのでいつもぶっつけ本番なのです。ドライバーが真っ直ぐ飛んで気持ち良いなんて言ってないで、打ちっ放しにはP,52度,56度とパターのみを持って打ち込んで来ます。日頃の練習は勿論ですが、イメージを持ったままラウンドに入れるように2日前ぐらいに徹底的に打った方が自分には合っているかしら。

 後はラウンド数を増やすことですね。今月はあと2回のラウンド予定があるので、もう1回入れようと思います。

使用クラブ

コース

コース2

 ドライバーさえしっかり打てればボールは無くさないですね。この前の佐野ゴルフクラブであっちこっちに飛ばしたので、もしものことを考えて1ダース持って行きましたが、ラウンド中は荷物になるだけでした。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

M2(2017)を追加購入、そして915D2は下取りへ。

 昨日、今日とエピックスターを打ち込んできました。評判通り初速が違います。(915D2比較)(HS40m/s)

 重みを感じて打ち慣れている915D2(スピーダー515 R)と交互に打ったんですけど、打ち込むにつれて軽くて振り切れるエピックスターの方が易しく感じてきたんですよね。

titles

 エピックスターを購入したのは先月。1W(FUBUKI V50)、3W(FUBUKI V50)、5W(FUBUKI V50)のセットで、3Wだけ6月に納品とのことだったので、興味を持っていたM2の3W(TM1-217 S)を別途購入して練習してみたんですね。それと併せてUTもM2の4UTを購入。

 この構えた時の安心感と「易しく感じたこと」「打音」「打ちやすさ」で、今までの915Fは難しかったんだと実感しました。

構え

 今日の午後はこのセットで打ち込んで…。

エピックスター

 一旦切り上げてゴル○5へ直行。

 915D2、915F×2本、915Hを下取りに出してM2のドライバー(TM1-217 S 9.5度)と5W(TM1-217 S)を購入。ちなみに下取り価格に貯まっていたポイントを使って追い金ゼロ円でした。
 そしてまた練習場に戻り、M2ドライバーを打ってみたのですがエピックスターを打った後は違いがよく分かります。これはヘッドもそうだけどシャフトもですね。
 飛距離はエピックスターが220yでM2が200y。20yの違いは大きいのですが、よくやる失敗は少ない打数でグリーンに乗せることで、苦手な100y前後のアプローチの数が多くなり、ロングホールなんかは結果的に間違って3オン(笑)、4オン以上は当たり前になってしまうのです。

 例えば、「500y パー5」のホールをドライバーで200y打ったとします。残り300y。ここで前へ前へ飛ばせと3Wで180y打つと、残りは120y。このような距離は苦手なのです。
やりたいのは残り300yを6iで150y、150yでグリーンオン。これで3オンですよね。イケイケで打つのはやめようと思っているんだけど、どうしてもグリーンまでが遠く感じてしまって3Wを持ってしまうのです。分かってはいるけど、今回は試し打ちをしたくてやってしまうんでしょうね。でも楽しみです。

M2

 昨日はパターグリップも交換。さて、5月のラウンドはどうなることやら、です。

グリップ交換

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

今月は佐野ゴルフクラブで。

 今更感が出てしまいますが、4月19日に佐野ゴルフクラブでラウンドしてきました。2月にラウンドして以来だから今年2回目のラウンド。

 この前の週が桜が満開だったそうで、それでも枝に多数の桜が残っており目の保養、そして耳からはウグイスの鳴き声が入ってきて穏やかにラウンド出来ました。スコアは大荒れでしたけれども。
原因はドライバーとパター。今回はまだ慣れていないのでエピックスター(FUBUKI V50 S)を持たず、従来の915D2(スピーダー515 R)で行ったのですが、2月のラウンドでのドライバーのFWキープ率100%から40%に大幅ダウン(笑)。そして3パットは当たり前(笑)。トータルでボールを10コ無くしました。後半は面倒になって探さなかったのもありますが。

 ドライバーの不調の原因は、エピックスターで練習していて軽く振り切れる感じになっていたんですね。915D2は、インパクトの瞬間にヘッドの重みを感じてボールにスコーンとぶつけるように打っていて、それが自分の中でバロメータとなっていたので違和感があったんですよ。915D2は307g、エピックスターは300g、わずか7gの差、でも大きな差なんですけど、全く別物のドライバーに感じるんですよ。練習でエピックスターが使えるようになってきていても、ラウンドでは安全に元の915D2に戻したのが不調の原因です。ラウンドが練習みたいなものだから、エピックスターを使えば良かったなぁと後悔しています。

 グリーンは難しかったのですが、よく整備されていてとても良かったと感じました。慣れているコースのグリーンが優しいんですね。それはアイアンも同じで、2月に行った林間コースはFWから打てばどこでも平坦で打ちやすく、佐野ゴルフクラブは山岳だからFWからでも前上がりとか前下がりが当たり前。練習場でうまく打てても、コースでそれを再現出来なければ全く意味が無いので、今年はラウンド数を増やします。5月は2日(山岳)、10日(林間)、20日(山岳)の予定です。

 それにしてもドライバーは迷いますね。飛距離は915D2で200y、ほぼストレート弾道で大まかに狙った辺りに落ちます。エピックスターは220y、うまく打てるとややフェード系のボールで大まかに狙った辺りに飛んで行くのですが、うまく打てても左に行く場合があり、とにかく確率が悪いのです。尚且つ、重みを感じないでインパクトすることに慣れていないので違和感があって。
 飛距離の20yは次のクラブを選ぶ時に大きな違いが出るのですが、エピックスターは寝かせておいて慣れている915D2をそのまま使うか、スコアは無視してエピックスターを使い込むか迷います。今後のことを考えれば練習量を増やして慣れればいいんですけどね。という感想を持ったのは4月20日のことです。

佐野ゴルフクラブ1

佐野ゴルフクラブ

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ
にほんブログ村

藤の花。

 場所は埼玉県春日部市の「藤花園」さんです。

 今日は天気予報で晴れとなっていたので、人が少ないであろう開園と同時に入りましたが、撮影目的の方は同じことを考えているようで、カメラを持った方々がいらっしゃいました。それぞれに人が構図を決めてカメラを構えると、そこに写り込まないように避けるのが写真目的の方々。

藤

藤2

藤3

藤4

藤5

藤6

 桜の開花、満開は遅れましたが、藤の花は例年通りの時期に見頃を迎えました。

<撮影機材>
Canon EOS 6D

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

EPIC購入。

 記事にはしていませんでしたが、今年は月イチペースでラウンドしていて、先月のラウンドはティーチングプロに指導いただきながらプレーしました。結果、アイアンが全く合っていないことが判明。
 アイアンはミズノのフィッティングを受けて作ったのですが(MP55)、ライ角は良いとしても、シャフトが軽すぎて振り回しちゃうんですね。よくよく考えたら、フィッティングの時に「軽くて振り切れるもの」と伝えただけだったので、XPのR300で組まれてきたのです。それは軽くて片手でも打てるようなもの。
比較したのはそれまで使っていたスリクソンのZ545、シャフトはN.S.PRO980だったので、それよりも少し軽くしてという意味だったのですが、うまく伝わらなかったみたいです。でも練習すればどうにかなるかとある程度打ち込んだのですが、飛距離が2番手ぐらい落ちたので、これでは使い物にならないからリシャフトを考えたのですが、その金額なら買い換えた方がいいか、と、試打してからキャロウェイのAPEXに買い換えました。(シャフトはN.S.PRO950)
まだラウンドはしていませんが、使い勝手が非常に良く、自分に合っているものをようやく準備できたと思いました。

キャロウェイ

 その時に「これ、打って見ます?」と勧められたのがGBBのEPIC(シャフトはフブキのV50)。試しに打って見たら、打感が良く、今使っている915D2より飛距離が20y伸びたのでこちらも購入。3Wと5Wも注文しましたが、こちらの納期は6月になるそうです。なんでも3Wが欠品しているのだとか。

EPIC

 使えなければ使いこなせるまで打ち込めばいいやという感覚だったのですが、練習場でも打感が良くてボールの伸びが全く違います。

EPIC スター

 もっと打ち込めばこれをメインで使えそうな感じです。夏から秋にかけてメインドライバーになってくれれば。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

ゴルフで右手首を痛めた。

 記事にはしていなかったんですけど、昨年の11月にラウンドした際、バンカーショットで砂を深くすくってしまい、でも力で無理やりグリーンに乗せたんですね。その時にどうやら右手首を痛めてしまい、未だにまともにクラブを振れない状況が続いています。上手い人はクラブをリードする左手首をやっちゃうみたいなんですけど、私の場合はまだ右腕の方が振りに行ってしまい、結果、右手首を痛めてしまったのです。

 これは診察直後。ギブスで手首を固定されています。

診察直後

 ラウンド後は痛み等、ほぼ皆無だったんですよ。でも12月中旬あたりから気になり始め、痛みが増してきた1月に病院へ行ったら「痛みが消えるまで半年ぐらいかかるよ」と言われてガックリ。

私:「ゴルフはやれ、、、ませんよね?」
ドクター:「これじゃスコアも出ないしゴルフにならないでしょ(笑)」

 このようなやり取りがありながらも、右腕の使い方を直したいと思ってレッスンに1回、そこで教わったことを身体に覚えこまそうと打ちっぱなしに数回、そして今月はラウンドしてしまったという…。テーピングをしたのでラウンド中に痛みは感じなかったのですが、ダフると手首に衝撃が来る怖さから、トップばかりしてしまって、ドライバー以外のアイアンはどの番手を使ってもせいぜい130y飛ばすのがやっと。5番で打っても8番で打っても同じ飛距離には笑ってしまいました。

 本当は手首をじっくり治してからゴルフを再開すればいいのですが、教わったことを覚えたい思いの方が強いんですよね。そして、痛みでクラブが握れないならともかく、何とかなっちゃうから打ちに行ってしまうのです。

練習場

 この悪循環を断ち切りたいと思いながらも3月下旬にラウンド予約済み…。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

SO-01J購入。

 ここ2年ほど、仕事の関係で不特定多数の方々と電話で話をする機会が大幅に増えました。それに伴って感じたことは、今の携帯電話(スマホ)は通話品質が良くてとても聞き取りやすい機種があるんですね。
その聞き取りやすいキャリアはドコモ。調べてみたら、「VoLTE」のマークがあるものでした。理由はそれだけ。

比較

 で、↑こうなりました。また、このスマホから電話を掛けたら、相手からは「音が(聞こえ方が)変わった」と言われました。今までiPhoneを使って話している時は「それが普通」だった音声が、声がこもっているように感じるくらいの違いがあります。
では「VoLTE」対応の携帯電話で良いじゃ無いかとなるのですが、使い勝手の良い「Evernote」を愛用しているのでスマホなんです。

 これは写真の比較。

SO-01J

SO-01J

iPhone 7

iPhone 7

 スマホで見てもiMacで見てもその違いはほとんど無いので、そこは同じSONY製だからですかね。