憂鬱。

RIMG0016

 事実を伝えられず、憶測で「不安感」を与えられ続けると精神的に参ってしまうんですよね。かと言って事実を伝えられたら、それもそれでどのように行動するか迷うだろうし、どちらにしても「不安感」というのは持ち続けなければならないのかも。
 事実隠蔽東電とは全く関係無いんですけどね。

 明日は人間関係で面倒なことになるので憂鬱&苦痛。

こんなにそばに居るのに -ZARD-

 震災以降にあっちこっちで耳にしていたから、ここ最近「何となく」ZARDを聴いていたんですね。むかし、よく聴いていたから全ての曲がすんなり耳に入って来るんだけど、今は「歌詞」が深く心に響いてまたZARD熱が上昇してきた感じかしら。その代表曲は「負けないで」と「マイフレンド」ですね。
 で、ようつべで本人不在の追悼ライブを見ていたら、この演奏の豪華さにぶったまげたのです。これはすごい。そしてこのライブで「GARNET CROW」の存在を知って、ヴォーカルの中村由利さんの歌唱力も知りました。

携帯からはこちら

 その時は「良い」と思ってもいつの間にか忘れてしまう歌が多い中で、こうやって「歌(歌詞)とその歌声を残す人(故坂井泉水さん)」が年々減っているように感じていたけど、よく探せばGARNET CROWのように自分が知らなかっただけの良いグループもあるんですね。

キャリア追加契約。

 携帯電話はほとんど使っていないと土曜日に書いたばかりですが、「不在着信があれば折り返し電話を掛ける」のですよ。だから自分では使っていない(タイムリーに受けれないから受けていない)感覚だったけど、発信はしていたんですね。用件は重要なことからつまらないことまで話して、docomoだけで毎月2万円前後支払っているんです。そしてiPhone 4は置物(笑)みたいな感じなので数千円の支払い。<前回書いたように、使い道が無い環境に置かれているので。

 仕事というかプライベートというか、まぁ、電話で話す某企業の店長が2人いるんだけどキャリアはau。ってことは、オレもauを契約してオプションで「指定通話定額(月額390円)」を契約すれば通信費を削減出来るんじゃね?ってことで大雑把に計算したら、キャリアを追加するだけでお互いに1万数千円の通信費削減。おぉ、これは契約して使い分けるべきだと、auの携帯電話を契約して来ました。(本音はお付き合いの契約(笑))

T005

 このように3台となっても、docomoはSSプランの980円(通話料ほぼ無し)auもSSプランの980円+指定通話定額390円(指定番号へ掛けまくり)、iPhone 4はウェブ専用と使い分ければ、使い道も出て来るし費用も安くなるのです。
 前回に書いた「キャリアをまとめる」という意味では、iPhone 4を解約してdocomoのスマーオフォンに変更すれば、想定されるであろう使い方と費用面で効果的じゃないかと。ちとdocomoだけは契約していないと不都合があるので、どうしても残さなきゃならんキャリアなのですよ。

T005

 複数の携帯端末を持つのは面倒だけど、会社関係の通信を遮断して音信不通にしたい時は便利そうですね(笑)。<おい。

個人的に携帯電話は必要ないかも。

 職場へ「私物」が持ち込めなくなってから、全くと言っていいほど携帯電話を使わなくなりました。以前から職場へ入れば固定電話以外は外部と遮断されていたようなもの。ネットに関してもSNS系やウェブメールは全てアクセス禁止でブロックされ、スケジュール管理は社内システムを使うという、本当に監禁されているような状態です。だから勤務中にTwitterはもちろん、mixiやFacebookもダメなんですよ。確かようつべもダメだったな。ようは業務に必要以外のアクセスは禁止なんですね。

 で、携帯電話。これを全く使わなくなってしまったんですよ。通勤はマイカーなのでバックに放り込みっぱなし、携帯を持つ時間と言えば出勤前と帰宅後、そして休日だけなんです。でもこれが不便じゃない。オレと連絡を取りたい人には不便かもしれないけども。
 docomoとiPhone 4を持っているけど、ほとんど使わない・使えない状況に置かれているので解約してしまおうかと悩み中。

 先般の東日本大震災を受けて、必要なものと認識はしているんですけどね。ただ、それは携帯電話機能のメインである「通話」では無くてメールやウェブ、それと緊急地震速報です。通話規制によって、携帯電話の通話機能がこれほど使えなくなるものとは思いませんでした。
となるとメールやウェブが中心だから選択肢はスマートフォン、そしてオレの年間を通しての生活圏で圏外表示されないのはdocomoだけ、んー、docomoのスマートフォンがエリアメール対応になったら間違いなくiPhone 4は解約かなぁ。

 ここからは余談になるんだけど、家電(イエデン)は固定電話なんですよ。2004年に光回線にしたのかな、で、その後にIP電話として基本料金が安くなるひかり電話が出たんだけど、「もしもの時」に備えて通信ルートは2つあった方がいいこと、当時、光回線は今程普及していなかったので、大規模なトラブルがあった時には固定電話の復旧が優先されるだろうと「個人的に思い込んでいた」のです。東北地方の復旧状況を見ていると、今はどちらも早く復旧されてますけどね。(ただし、各キャリア交換局の津波被害地域を除く)

 今回の震災で通話手段の不便さが浮き彫りになったんだけど、ネットをさまよっていたら「050のIP電話は使えました」という記事を発見。>ソース忘れた。
これは体験しなくても「050は電話網では無くてネット網を使うから規制されない」ということから信憑性はかなり高いと思います。プロバイダと契約して050の番号を持っておくことが、通信規制をされても音声による通信手段は確保されますね。また、計画停電を考えたら、固定電話+電源を必要としない電話機の用意で通信手段は確保されますね。交換局がトラブルに合わず、電話線が切断されないことが前提ですけど。

 あ、ここまで書いて気付いたんだけど、「家では通信ルートを2つ確保」しているんだから、携帯電話も「2つ」のキャリアで通信ルートを契約しておけば、今の契約のままである程度は通信手段の確保が出来ているんだわ。

 普段全くと言っていい程携帯電話は使わなくなったので、んー、個人的に必要性を感じなくなっていて無駄な出費なんだけど、「もしも」を考えたら悩ましい。

仮面ライダー公式写真集購入。

 「インターネット」を使うようになってから、情報収集に「本」や「雑誌」を買う機会が全く無くなったんですね。ただ、ネット上と言うか「モニター上」で読むとあまり頭の中に入らないんですよ。
会社の会議資料もそう。pptで作られたものを「紙の削減」からモニターに映して読むんだけど、「浅く」頭の中に入るだけ。オレは紙に書いて、また書いてあることに線を引いたりマカーして頭に入れるタイプなんでしょうね。

 前置きはいいとして、最近の「スマートフォン」をもうちっと詳しく知りたいと思ったのでコンビニで購入。これはどうでもいいことなんですけども。興味はあるけど、どうでもいいことでして…。

雑誌

 「スマートフォンに興味がありますよ」という装いで、重要な目的だった「仮面ライダー公式写真集」を購入しました。だって、この歳で仮面ライダーの公式写真集だけは買えないだろー(笑)。

仮面ライダーの雑誌

 仮面ライダー1号と2号の見分け方を知ることが出来たし、ライダーマンは敵か味方か?が分からなかったけど、敵でも味方でも無く、「目的(倒す敵)が同じだけだった」ことも分かったし、最近のオーズっつーのも分かったわ。

 我楽さんのところで誕生40周年記念 仮面ライダー展も知ったんだけど、日本橋は遠いなぁと腰が重くなってしまいー、ちょっと残念。

 でもこれで甥っ子@小学一年生と会話が弾むわ。<オーズを知らなかったんです(笑)。

RICOH CX3で寄ってみる。

 多肉植物ブログに記録を残す上でもマクロ撮影は必須だよなぁと思いつつも、カメラの購入順番はデジイチD60→D90→、コンデジCOOLPIX P6000→PowerShot S90だったわけです。S90を買った時には「多肉植物の撮影もこれで充分」なんて書いてたっけ(2010年5月15日)。しかし、これよりも寄りたいということで昨年の7月にRICOH CX3を購入。もう1年も前のことなので、その後RICOHからはCX4、CX5と発売されていますね。

 こういう機器類は取り扱い説明書というものは読んだことが無く「感覚」で使うんだけど、今回はどこまで寄ってキレイに撮れるのかということで読んでみました。<今更かぃ。
 「Fn(ファンクション)ボタンを使うことにより、AFを移動してマクロ撮影が出来ます」って、知らなかったなぁ。<おいおい。
いつも寄るだけ寄ってAUTO撮影だったから。それだけで充分だったわけですけどね。

 で、取説を読んだ結果として、うちの環境で多肉植物を撮るには今までのAUTO又はSCENEモードでOK。それ以上の細かい設定は無いしいらんわ。

 これは黒法師の中心部に寄ってみたところ。

黒法師の中心部

 朧月の花。これだけ寄れれば充分だわ。

朧月の花

 本来ならマクロレンズを購入してデジイチで、となるんだけど、多肉植物ブログ用の写真にデジイチを持ち出すのもアレなんですよ。それでコンデジに走ってしまったという…。
 今は拘った撮影が出来るRICOHのGRD3が欲しいなぁという物欲と、デジイチを極めるためにいい加減にマクロレンズを買えよという物欲が交互にわいています。
 一旦カメラに興味を持つとズブズブとはまっていきますなぁ。

Since2000.5.5

 5月1日(日)の仕事帰りにマイカーのガソリンを満タンにし、翌日2日に整形外科へ行って今日5日までの走行距離は7kmです。指が痛くて「やる気」「根気」が無いのは確かなんだけど、毎朝リポビタンDを欠かさず飲んでこれだけ引きこもっていると身体がおかしくなりそうだわ。寝てラジオを聞いているか、マシンに向かって記事をあさっている生活が続いているので持病の腰痛が悪化しています。
それにもかかわらず、「面白くしようと思ったら」つまらんというか怖いモノを作ってしまったので今日のネタとして公開。

 先日ネットでポチッた防災用ヘルメット

防災ヘルメット

 昨日取りに行って来た色付きメガネ

色付きメガネ

 上記2点を足すとこうなります。↓面白くしようとしたら怖くなったっつーの。口の周りにタオルを巻いたらどこかの反勢力じゃんかー(笑)。

アイコン

 さて、子供の日に触れたのは2006年が最後だったので、5年ぶりに「Since2000.5.5」のスクリーンショットをとってみました。今から11年前の5月5日にホームページを立ち上げたんですよ。なもんでWeb構築を始めてから11年。無駄に長いっ(笑)。

2000年5月5日

 ホームページへのこだわりを持っていて、BLOGへの移行は遅かったんじゃないかな。2006年からBLOGに移行してたから。

 これはFlashを使っていたTOPページ。今は動かないけどな(笑)。

ホームページ時代のTOP1

 その後、Appleスタイルシートを使ったもの。ブラウザのSafariが出た時かな。OS Xへの移行を促されていた頃かしら。

ホームページ時代のTOP2

 更新が滞っても形が変わったとしても、ずっと「どんふぁんドットコム」は続けていきたい、という気力だけはあります。気力だけ。いやー、しばらく「作り込むこと」から離れたらワケワカメなんですもの。Web界の時間の流れは早いですねぇ。