足利カントリークラブ多幸コースでラウンド。

 M2のUTをEPICの5UTと6UTに変更して挑みました。これは前日の打ちっ放しで撮影。5Wと5iの距離があまりにも離れているので、23°の5UTを入れれば170yに合わせられるかと思いまして。この距離を残さなければいいのですが、そういう技術的なものは無いので、とにかくグリーン周りまで飛ばす、もしくはグリーンオンを目指して打ち込んで、あとはアプローチとパターでスコアを作るイメージでラウンドしているのですよ。残り100yとか残すようにチャレンジして見たんですけど、得意の距離は50°で50y未満の打ち分けだということを自覚したのです。

セッティング

 さてスコアは?
 散々でした。ドライバーもかなり曲げましたが、2打目でグリーン周りまで運べたのでいつも通りといえばいつも通りだったのですが、今回の問題はアプローチ。トップするかパンチショトになってしまい、グリーン周りで行ったり来たりを繰り返してしまいました。この原因が分からないままラウンドしていたら、アイアンを使うと全てがトップするかパンチショットになってしまい、行方不明になったボールが6コ(笑)。
 途中からスコアはどうでもいいやと、メンタル的にやる気が失せて上がってみればこのスコア。しっかりやれば良かったです。私はトータルのスコアは上がるまで数えないので、ラウンドしている感覚は120以上叩くはずと思い込んでしまったのです。100台前半には持って行けたんじゃ無いかって、終わってからの「たられば」ですけれども。

 雨が上がってからのスタートで、待ち時間もほとんど無く、お昼休みは40分間とストレス無く周れました。

 途中で写真を撮っていたのですが、趣味で写真をやっている私からすると、こうやって見るとゴルフ場って良い被写体になりますね。

足利カントリークラブ

足利カントリークラブ2

アシカガカントリークラブ3

 最後は良い感じで振り抜けたドライバーショット。ですが、ボールは左側の谷底へ消えて行きました(笑)。

ドライバーショット

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

ようやく100切りと限界の自覚。

 ある程度の「コツ」みたいなものを掴んでから半年、100ちょいを連発していましたが、先週のコンペでようやく100を切ることが出来ました。

 前半は45とハーフベストだったので、もしかしたら90台前半が出るかなぁと淡い期待をして後半に挑みましたが、ナゼかドライバーOB連発で撃沈。こんなものですかね。

佐野ゴルフクラブ

 所々では少し木の葉が紅くなっています。小雨でしたがグリーンがずっしりと重いということも無く36パット。パットもこんなものかなぁ。

 で、今後は100を叩いたり90台がたまに出たりの繰り返しで、今のままではこれ以上のスコアアップは見込めないような気がして来ました。
 2年前に毎週レッスンを受けていましたが、自己都合と自分に合わないと思ったので辞めたんですよ。

 それから自分に合うシャフトを探したり、どのくらいのクラブのバランスが合うのか模索したり、そして練習場でワンポイントレッスンを受けたら「ある程度のコツ」みたいなものを掴んだのです。20数年ぶりにゴルフを再開した時は今のゴルフが分からなくて、3iや4iを購入したり、ドライバーのシャフトはXを使っていましたからね(笑)。

 色々と調べたのですが、1度「レッドベター」を受講してみようかと思いました。ここで1度スイングを教えていただき、それを継続的に練習することによって自分のモノに出来ないかなぁと。
 と、色々と思案中ですが、ここ1〜2ヶ月で100は切れると思っていて、それが現実となったら今度は「この程度が限界」と自覚しました。良くて90台前半のスコアじゃないでしょうか。

STEELHEAD XR

 練習せずに実戦で使ったFW。距離が合わなかったのはご愛嬌。打ちやすかったです。今日の練習ではさっぱり当りませんでしたが。

XR16

 4割ぐらいが吹け上がってスライスするようになってしまったドライバー。練習でも安定していたドライバーがおかしくなって来たのは、まだ問題があるんでしょうね。早々とアプローチのみの練習に切り替えました。

 安定して90台のスコアを目標にするより、いっそのこと80台を目標にしようと思っています。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

プレステージカントリークラブでラウンド。

 4日の金曜日に栃木県のプレステージカントリークラブに行って来ました。2年前のナビなのに、目的地に登録した住所では廃墟に連れて行かれて行き止まりになり少し焦りましたが、時間に余裕があったので地図で確認して無事到着。

 このゴルフ場は「良いよ」と聞かされていて初めてだったのですが、ラウンド後のクラブ本数確認等、ゴルフ場側の方々の応対は気持ちよかったです。そして肝心のコースも距離が長く、池もバンカーも効いていて、とにかくグリーンが広かったです。いつものようにアバウトに「乗ればいいや」でやっていると痛い目にあいます。でもそこはGPSカートでピンの位置までのヤード数が表示されて、距離さえ合えば苦労しないのですが、距離が長いから2打目が5Wになってしまうんですよ。(この日はDRで220y前後、5Wで170Y〜180y)だからアバウトに2オンで距離の長いパターとなって、マネジメントが出来てないなぁと実感したのでした。
100y未満を残してフェアウェイに置いて、3打目でピン近くに乗せられれば良かったんですね。

 おそらく、ゴルフを再開してから一番難易度の高いコースだったように思います。

プレステージカントリークラブ

 どんよりとした曇り空で湿度も高く無く、最高のゴルフ日和でした。

プレステージカントリークラブ2

 ティー位置もオシャレですね。

プレステージカントリークラブ3

 で、肝心のスコアはいつも通り安定の100台(笑)。OBも池も入れず、バンカーに1度入っただけでボールを無くす事もなかったので、難易度が高くてもいつも通り100台だったんじゃないかと。いつも通りにOB連発していたら110以上は叩いたでしょう。

 使いこなせるようにエピックスターのドライバーに2gの鉛を貼ったのですが、イマイチしっくりこなくて今回もXR16でラウンド。3Wと5WはエピックスターのFUBUKIで合うんだけど、どうしてもドライバーだけは合わないんですよね。もう少し打ち込んでみてから考えよっ。

エピックスター

 これで3週連続のラウンドが終了しましたが、それぞれが曇りでそれほど暑くも無く、天候には恵まれたゴルフでした。さて、次の予定を立てます。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

真名子カントリー倶楽部で早朝スルー。

 少し雨に降られましたが、真名子カントリー倶楽部で早朝スルーラウンドしてきました。4時40分スタートで8時30分にプレー終了。快適。

 前回の早朝スルーでベントグリーンの朝露の重さの感覚も覚えており、パターは良い感じでしたがドライバーが左右へOB8発。練習場ではアイアンがおかしかったので、それを気にしていたらドライバーが疎かになってしまいました。

 練習場とはいつもの打ちっぱなしで、5iと6iがおかしかったんですよね。5iに至ってはフックで100yほどしか飛ばなくなっていました。なので今回は5iを抜いて6UTを入れたのですが使う機会が無かったという…。事前にコースガイドを見ていかないといけませんね。
で、もう一つの問題6iはというと、バッチリ当たるじゃ無いですかー。飛距離は人並み以下の160yほどですが、何のストレスも無くクリーンヒット。今回だけでは無いのですが、積極的にコースへ出るようになって気付いたのは「打ちっ放しと天然芝の違い」ですかね。
コースでのアイアンはストレス無く打てます。でも練習場(打ちっ放し)でストレス無さそうでキレイに打っている方々もいるので、自分の「腕」なんでしょうねぇ(笑)。

 ということで今回も100切りならずでした。

 今回はバックナインでヴァームを飲んだら元気でした。もうハーフ出来たかもってくらいだったので、夏場のヴァームは必須です。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

初めての早朝スルー。

 1週間前ですが、栃木県のトムソンカントリークラブで早朝スルーラウンドしてきました。早朝が初めてで、スループレーも初めて。

 5時スタート予定でしたが、空いているからどうぞと促されて4時40分にスタート。前の組に追いつくこともなく、後ろの組を待たせることも無く、ストレス無しで8時30分に18Hを終了。これから暑くなるぞというところで終われたので、この時期の早朝プレーは良いですね。それからレストランで朝食を食べて自宅に着いたのが10時30分。ゴルフをやったという疲労感が全くと言っていいほど無かったので、午後もやることをやって充実した1日となりました。早朝スルーっていいですね。

 では、肝心のゴルフはどうだったかというと、INスタートの出足はいつも通りにグリーンオン。そこからです。雨の日にゴルフをやらない私には、朝露で重くなったグリーンの感覚が全く分かりません。ボールが水飛沫を上げて転がるんですもの。やっている途中で気付いたんですけど、各ホールのグリーンに、前の組のパッティング跡が残っていなかったんですよ。3人の組がいて、グリーン上にはボールの転がった跡が3本のみ。その全てはカップに向かっていませんでした。おそらく、オンしてパット無しでラウンドしたんじゃ無いかなぁと。だから追いつくこともなく、グリーン上もキレイだったんですね。朝露で重いグリーンではパットの練習にならないと思ったのか、感覚が狂わないようにパットを避けたのか分かりませんが、これは有りだと思いました。朝露で重い前半9Hも強めのパットをして、グリーンの整備が終わった後半OUT9Hもその流れでパターを打つと、カップオーバーばかりで強さの修正出来なかったんですね。

 そして課題が。スループレーが初めてだったので、18H休憩無しでラウンドするのが初めてだったわけですよ。後半は疲れから身体が回らなくなり、ドライバーは手打ちになってスライスOBだらけ。2打目以降のアイアンも顔が上を向いてトップだらけ。こんなにも体力が無いのかと実感しました。
 今更、18H連続でプレーする体力がつくわけでも無く、また、休憩があっても暑い夏場にプレーする自身も無いと悟ったところで7月23日が早朝スルー、29日が9時スタート、8月4日が7時スタートのプレー予定です。早朝は何とかなっても通常の時間帯のラウンドは完走できるか不安です。

 307gのドライバーがこんなにも重く感じたのは初めてでした。

 山々の間から朝陽が昇るのがキレイでしたね。プレーが早いので写真を撮る暇が無かったのですが、安定の100台(笑)と疲れて不安定の下半身の写真でスコアを。

 早朝だから水分は1.5lで済みましたが、通常のラウンドだとどのくらい飲むことになるんでしょうね。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村