この夏も「節電」で乗り切ろうと会社側が「スーパークールビズ」を打ち出したので、それじゃチノパンとポロシャツで勤務させてもらおうかと用意したんだけど、この服装に似合う靴が無いのです。
あるにはあるんだけど、「これが良い」と思った靴・スニーカーは全て足に合うサイズが無い。。。エイヤッとサイズが合うかどうか分からないけどネットで購入しようとしても明らかに合うサイズが無い。。。
![]() 【ニューバランス全品送料無料・代引手数料無料】【ポイント10倍】ニューバランス MR993GL Dワ… |
この↑ニューバランスが欲しかったんですよ。おそらく25か25.5だけど在庫切れ。
週末に3店舗まわって購入したのはこっち↓

店舗をまわってみて、やはりネットで購入しなくて良かったと思ったことはサイズです。これは24.5です。

そしてこっちは26です。どーしてこんなに違うんだ?
今まで靴のサイズは?と聞かれれば25と答えていたんだけど、ここ2〜3年は24.5〜25.5を履いていました。店員さんには「メーカーによってサイズが異なる」と言われるけど、色々な靴を見て「生産国によってサイズが異なる」の間違いじゃないか?ってくらい海外生産ですね。
その代わり、メーカー品でも値段がかなり下がっていたような気がします。2枚目の写真のアディダスなんて2,900円ですもの。これなら嫌なら履かなければいいぐらいの気持ちで買えるじゃないですか。
でも腰痛を抱え、ドクターから良い靴を履くように言われていること、年齢的にヘンな靴を履くと「おぢさんらしさ」が出てしまうので、どうしてもニューバランスのあの色が欲しかったんですけどねぇ。
この夏はスニーカー探しです。