毎年この時期になると、国道4号線沿いを流れる古利根川の土手を散策します。桜の蕾はどのような感じか?つくしは出ているか?等、「春が来た、来るぞ」というものを視覚的に確認するのです。
いつもはデジイチやミラーレスを持ち出すのですが、今回はコンデジで。

この蕾の感じだと、今週末には桜も咲き出すんじゃないでしょうか。

桜より早く咲くタンポポ。

そして自分の感覚では、このつくしが出ていたら春だなと実感します。

ホームセンターに寄ったらアッツ桜が出ていました。3株購入してお持ち帰り。
葉のケバケバまでしっかりと撮れるマクロ。FUJIFILMのXQ1はお気に入りのコンデジです。
いよいよ来週あたりから春本番になりそうですね。