マルミアナ。

マルミアナ

 春先に購入したマルミアナがひと鉢に3株植えてありましたが、仔が吹いて形が崩れてきたのでバラしました。気付いてはいましたが「まだいいかな、まだいいかな」と先送りにしていた結果です。

マルミアナ2
1
マルミアナ3
2
マルミアナ1
3

 2〜3週間もすれば落ち着いてくれるんじゃないかと思います。

 このように仔が吹いて鉢が一杯一杯になってきたハオルチアがまだあるのですが、「まだいいかな」の呑気さが優っているというか、これ以上鉢を増やしても置き場所に困るというのが本音かしら。一気にやっつけたいんですけどね。

◇ハオルチア◇おまかせ6種6鉢セット◇2寸鉢◇【送料無料】05P23Aug15
価格:2106円(税込、送料無料) (2019/9/29時点)
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


にほんブログ村

ヘルマ。

ヘルマ
ヘルマ
ヘルマ仔
ヘルマの仔

 しばらく放置していたハオルチアに仔が吹き始めていて、外さないと形が崩れてしまうという記事を書く前に、ブログのPHPのバージョンアップをしたらブログが表示されないエラーになってしまい、色々と弄っていたのでテスト投稿。

 あとはプロフィールが表示されない不具合の解決だけ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


にほんブログ村

宝草錦。

宝草錦
宝草錦

 今日は撮影用ボードに入れて撮ってみました。ここ数年、写真撮影用ボードを使ったことがなかったのですが、基本的にグリーンが基調のハオルチアはボードを使って撮影した方が映えますね。

宝草錦2
上から

 これがいつも撮っている写真。

 今年は梅雨が例年通りだったのですが、徒長させることも無く、焼けたり溶かしたりすることも無く生長しています。問題は8月と9月ですね。しっかりと管理しましょう。

多肉植物 ハオルチア 宝草錦9cmポット
価格:1080円(税込、送料別) (2019/7/28時点)
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


にほんブログ村

オブツーサの仔、その後。

 オブツーサの親株から外した仔株のその後です。見た目は変わりませんが、これから夏場を乗り越えればひとまわり大きくなるでしょうか。楽しみです。

オブツーサ上
オブツーサ
【初心者向け・育てやすい】リビングのインテリア・観賞用オブツーサ トゥルンカータ MBB386多肉植物 ハオルチア(ハオルシア)7.5cmポット
価格:645円(税込、送料別) (2019/6/30時点)
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


にほんブログ村

パルバを分ける。

パルバ
パルバ

 これは冬にまとめて購入したハオルチアの一部ですが、春になってから勢いよく生長を始め、一鉢にまとめていた株が大きくなり、分けてやる必要が出てきました。それはたくさんたくさん。今日はその一部のパルバを。

株分け
パルバを分ける

 他にも重鎮の株に仔が吹いて親株の形に影響を与えているので、早く株分けをと思っているのですがゴルフが忙しくてなかなか時間を作り出せずに大変なことになっています。今度の週末にこそは手をつけたいのですが。

多肉植物 ハオルチア 3株セット タニクショクブツ Haworthia 販売 通販 多肉女子【ラッキーシール対応】
価格:2138円(税込、送料別) (2019/5/26時点)
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


にほんブログ村