長いタイトル(笑)。
ブラックナイトは3株あって、うち2株が花芽を付けていました。この花芽をカットして植えると付くような記事を見た覚えもあるのですが、毎年花芽は放置しています。枯れたらカット。

うちに来て7年ぐらいですか。

最初は格好良かったんですけど、いつしかこのようにビローンとなってしまいまして。ネットで検索してもこのような状態のブラックナイトはhitしないのですよ。いいのかなぁ?ブラックと言いつつ、黒くないのは遮光しているからなんですけども。

これはもうダメでしょう。

下の仔株を付けていて、それぞれが根を出していたので上の株は処分しました。これが大きく格好良くなるのにまた数年かかると思いますが、それを待つのも楽しみです。

