レデボウリアを入手してから3年目、今年も花芽が出ました。暑さに強く、寒さも関東なら屋外に放置していても弱らないので育てやすい球根多肉ですね。
うちにある球根多肉はこのレデボウリアとオーニソガラムの2種ですが、オーニソガラムは球根が増えるのにレデボウリアはこれひとつだけ。Googleで調べると、増えると書いてある記事があるんですけどねぇ。
この花が開くと、すずらんのような感じになるので群生させたいのです。だから増えてくれないかなと。
そしてもうひとつの理由は、この豹紋のような葉が気に入っているので、群生したら格好良く見えるんじゃないかと思っていまして。
放置していても育つので優良球根です。