レデボウリアも美しく。

 春先に葉を出したレデボウリア。さすが暑い国が産地の球根多肉なだけあって、お盆の週の酷暑も耐えて葉が大きく模様もハッキリしてきました。今回、この球根多肉がすごいなぁと思ったのは、同じ場所に置いてあった鉢植えの紫陽花の葉が暑さで全滅したにもかかわらず、こんなに元気なんですもの。(その後、紫陽花は新しい葉を出して元気になってきました)

レデボウリア

 葉の模様がハッキリと。

レデボウリアの花

 花芽も5房目?だったかしら。この夏は充分楽しませてもらっています。

レデボウリア。

 今年も見事に芽を出してくれた球根多肉のレデボウリア。去年と比較すると少し小さいんだけど、もう少し時間が経てば伸びてくれるでしょうか?

レデボウリア

レデボウリア

 これは原産地が南アフリカなので、冬は室内に置くのがいいんだろうけどうちはオールシーズン屋外です。だから今年は小さいのか?

Ornithogalum concordianumの花。

 Ornithogalum concordianum、球根多肉の花が咲きました。これは南アフリカ産で、確かユリ科だったかな。
朝晩は花弁を閉じて、日中は開いているんですよ。1週間ぐらいは楽しめるでしょうか。

Ornithogalum concordianum

Ornithogalum concordianum

***************************

 今日が誕生日の人にメールを送ったらエラーで返って来ました…。藤の花、今年は咲いたでしょうか。

忘れていたオーニソガラム。

 今日は関東地方で初雪。なのでブログネタ的には何も無いんだけど、昨日、全ての多肉直物類を避難させたつもりが、こいつだけ残してしまいました。モロに雪まみれ。

オーニソガラム(雪)

 全ての雪を水で流し、退避させました。南アフリカ産地の球根多肉と雪のショットも珍しいよなぁ。

オーニソガラム

Ornithogalumの様子をダンボー君が。

 さすがにこの時期は太陽光を浴びる時間が短くなるので、オーニソガラムのクルクル巻き具合が甘くなってきました。と、その様子を見ているダンボー君(笑)。

オーニソガラム

オーニソガラムとダンボー君

 ネタが無い時にAmazonに注文しておいたダンボー君が到着したので遊んでみました。