レデボウリアに花芽。

 レデボウリアを入手してから3年目、今年も花芽が出ました。暑さに強く、寒さも関東なら屋外に放置していても弱らないので育てやすい球根多肉ですね。

 うちにある球根多肉はこのレデボウリアとオーニソガラムの2種ですが、オーニソガラムは球根が増えるのにレデボウリアはこれひとつだけ。Googleで調べると、増えると書いてある記事があるんですけどねぇ。
この花が開くと、すずらんのような感じになるので群生させたいのです。だから増えてくれないかなと。

レデボウリア

 そしてもうひとつの理由は、この豹紋のような葉が気に入っているので、群生したら格好良く見えるんじゃないかと思っていまして。

レデボウリア(葉)

 放置していても育つので優良球根です。

毎年のレデボウリア。

 今年もレデボウリアに芽が出て花が咲きました。この球根多肉はほぼ放置しているのに、毎年芽が出て日本の自然界に馴染んでくれたのでしょうか。

レデボウリア

レデボウリア

レデボウリア(花)

 この花が散れば休眠期に入り、また秋頃に芽が出て来るでしょう。

レデボウリア変わらず。

 今シーズンはよく分からない球根多肉のレデボウリア。この写真は2013年8月25日に撮影したもの。

レデボウリア

 で、本日のレデボウリア。新芽が出てから半年以上経過しているので色は茶色がかかっているけど、ほぼ葉の大きさ等は変わっていないのです。もともとそういうものだったのかしら。

レデボウリア

レデボウリア

 夏頃よりは葉の模様がハッキリして美しいですね。この冬の間に一度葉を落として、春先にまたキレイな新芽を期待したいのですが。

レデボウリアも美しく。

 春先に葉を出したレデボウリア。さすが暑い国が産地の球根多肉なだけあって、お盆の週の酷暑も耐えて葉が大きく模様もハッキリしてきました。今回、この球根多肉がすごいなぁと思ったのは、同じ場所に置いてあった鉢植えの紫陽花の葉が暑さで全滅したにもかかわらず、こんなに元気なんですもの。(その後、紫陽花は新しい葉を出して元気になってきました)

レデボウリア

 葉の模様がハッキリと。

レデボウリアの花

 花芽も5房目?だったかしら。この夏は充分楽しませてもらっています。

レデボウリア。

 今年も見事に芽を出してくれた球根多肉のレデボウリア。去年と比較すると少し小さいんだけど、もう少し時間が経てば伸びてくれるでしょうか?

レデボウリア

レデボウリア

 これは原産地が南アフリカなので、冬は室内に置くのがいいんだろうけどうちはオールシーズン屋外です。だから今年は小さいのか?