冬のハオルチア。

 札が無くなってから数年。株が増えるから鉢も増えて、今ではこの名無しハオルチアが7鉢あります。

ハオルチア

 周りが焼けているように見えるけど、これは冬の寒さでやられてしまった結果。去年まではこのようなことが無かったので、今年の冬は寒い日が多かったんですね。ちなみにオブツーサは見せられないほどになっています。<放置し過ぎて。

ハオルチア3

ハオルチア2

 明日から3月なので、そろそろハオルチアの品種を増やします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ハオルチア、冬越しはできそうだけど。

 冬越しはできるんですけど、無残な姿ですね。

冬越し2

冬越し

 原因は管理怠慢に尽きます。朝晩の寒さを凌ぐこと、水遣り、適度な日光浴、何一つできなかった(やらなかった)冬でした。もう何年同じことを繰り返していることやら。
 美しい姿を楽しむこともそうなんですけど、私の場合はこの姿から夏場に向けて整えていくことも楽しみのひとつだったりします。
他にも仔が吹いて形が乱れているブツもあり、3月下旬頃から仔を外してまたキレイな姿をお見せできれば。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ハオルチアをバラす。

 見て見ぬ振りをしていた第二弾の名無しハオルチア。Flickrに保存してある過去の写真を見ても、相当前から名前が分からなくなっていたようです。

 デジカメの設定を「晴れモード」にして撮影したら「絵」のようになっていますが、これが現状。

ハオルチア

 バラしてみたら5つも仔を吹いていました。

バラし

 それぞれを植え直してこのように。

植え替え

 親株の形も変形していなかったのでホッとしたけど、名前が分からないのがイマイチ愛情を注げない原因かしら。

親株

 教訓、ハオルチアは仔を吹いたらこまめに外しましょう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村