マルミアナ。

マルミアナ

 春先に購入したマルミアナがひと鉢に3株植えてありましたが、仔が吹いて形が崩れてきたのでバラしました。気付いてはいましたが「まだいいかな、まだいいかな」と先送りにしていた結果です。

マルミアナ2
1
マルミアナ3
2
マルミアナ1
3

 2〜3週間もすれば落ち着いてくれるんじゃないかと思います。

 このように仔が吹いて鉢が一杯一杯になってきたハオルチアがまだあるのですが、「まだいいかな」の呑気さが優っているというか、これ以上鉢を増やしても置き場所に困るというのが本音かしら。一気にやっつけたいんですけどね。

◇ハオルチア◇おまかせ6種6鉢セット◇2寸鉢◇【送料無料】05P23Aug15
価格:2106円(税込、送料無料) (2019/9/29時点)
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


にほんブログ村

マルミアナの生長。

 今年の3月に注文して外に出したのが6月。これがその時の写真です。

マルミアナ

 弱そうだったマルミアナは猛暑に溶けるかもとビクビクしましたが、無事に夏を乗り切ってそろそろ株ごとに植え替えしなければという大きさにまで生長しました。これは上記写真から5ヶ月後の本日撮影。

マルミアナ

マルミアナ2

 この時期にしては比較的気温が高めな今週中には植え替えしないと。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◇ハオルチア◇おまかせ6種6鉢セット◇2寸鉢◇【送料無料】05P23Aug15
価格:2106円(税込、送料無料) (2018/11/25時点)

マルミアナ。

 確か2月に購入して、3月は室内で放置、4月に植え替えて屋外に出した多数のハオルチアの中のひとつ。ようやく落ち着いて来ました。

マルミアナ

 これから暑くなるので溶かさないように気を付けたいのですが、大事に大事にすると徒長したり溶かしたりで、放置して水遣りもいい加減にしているブツの方が生長したりします。実際に、枯れたと思って2年放置していたブツが、今年の春に青々と新芽が出て来たんですよ。

 このマルミアナは大きくなるとどのような感じになるかは秋頃に。

マルミアナ2

 既に焼けているブツもあったりするので、遅くなったけれども遮光ネットを用意します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◇ハオルチア◇おまかせ6種6鉢セット◇2寸鉢◇【送料無料】05P23Aug15
価格:2106円(税込、送料無料) (2018/6/26時点)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村